ごまの代わりに無糖のピーナッツバターを使った担々麺です。冷やしても○。
該当記事:https://www.ikashiya.com/entry/peanut-tantanmen
ピーナッツバターの動画:
https://www.youtube.com/watch?v=cDlInKgHlRg
【材料】
肉味噌
・豚ひき肉 120~150g(今回は135g)
・酒 大さじ1
・甜麺醤 大さじ1
・醤油 小さじ2
スープ
・ピーナッツバター(無糖) 大さじ2
・香味油(ラー油) 小さじ1
・ごま油 大さじ1.5
・酢 小さじ1/2
・醤油 大さじ1.5
・鶏ガラスープ 水350ml+鶏ガラスープの素小さじ1
・麺 1玉
・白髪ねぎ 長ネギ10cm分
・ほうれん草 5本分
・ピーナッツバター(無糖) 小さじ1
・ラー油 小さじ2
【作り方】
1. 【白髪ねぎ】長ネギの白い部分を5cmの長さにカットし、切れ込みを入れて中心を取り出す
2. 外側を広げて細切りにし、水にさらしておく(中心部は小口にして使ってもいいし、他の料理にでも)
3. 【肉味噌】豚ひき肉135gを炒め、酒・醤油・甜麺醤を大さじ1ずつで味付けする
4. ひき肉は焼き色がつくまで触らず、香ばしく仕上げると美味しい
5. 【スープ】水350mlを熱し、鶏ガラスープ小さじ1を溶かして中華スープを作る
6. ラーメン鉢にピーナッツバター大さじ2を入れ、ラー油小さじ1・ごま油大さじ1.5・酢小さじ1/2を入れて溶きのばす
7. 醤油大さじ1.5も加えて溶きのばし、作った中華スープを少しずつ入れて溶き混ぜる
8. 【ほうれん草】ほうれん草を根→葉の順に入れ、1分ほど塩茹でする
9. 流水で冷やし、かたく絞って食べやすい大きさにカットする
10. 【仕上げ】中華麺を時間どおりに茹で、スープに入れる
11. 肉味噌・白髪ねぎ・ほうれん草・ピーナッツバター小さじ1をトッピングし、ラー油をかけたら出来上がり
ブログ:http://www.ikashiya.com/
Twitter:https://twitter.com/sakihirocl
Instagram:https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
BGM:https://dova-s.jp/